ポスティングで絵は売れるのか?

アートで収入を

ポスティングとはチラシを投函するということです。

ようするに「ビラを配って絵は売れるのか?」

こんな変わった体験をされたアーティストは、あまりいないのではと思います。

私の実体験です。ぜひ最後までお付き合いください。

アートで起業?

「起業なんて、大げさな」と思うかもしれません。

アートだけで生活できるという夢を叶えるためには起業するというぐらいの

強い気持ちがないと実現できません。

アートで収入を得るためには、思いがつまった作品と買ってくれるお客さんがいること、

この二つがあれば、売りかたはどうあれ収入につながると思います。

アートで収入を得たいというかたは、作品づくりは一生懸命っですが、 お客づくりは苦手なかたが多いです。

内向的で引きこもりのほうが物造りに向いているというデータがあります。

確かに今まで、アーティストでバリバリの営業マンには出会ったことがありません。

会社組織は営業専門の部があるのも納得できます。

大抵の場合、個人でやっていると全てをやらなくてはなりません。

集客など、どうやっていいかわからないのではないのでしょうか。

アーティストはそういう人間だと思ってください。

人見知りで口ベタで、できれば引きこもっていたいというあなた、

それで良いのです、アーティストですから。

ですが、苦手なものに向かっていかなくては、将来の夢は手に入りません。

これからお話する超アナログな方法は起業する事のすべてが詰まっています。

私が何を考えて実行していったかおお伝えできればと思っています。

自分に置き換えて考えていただくと疑似体験ができるかもしれません。

何か掴んでいただけたら嬉しいです。

ポスティングの準備編

コンセプトづくり

ポスティングして受注するためのコンセプトを考えます。


今まで作った作品を眺めてみます。


一定の地域にチラシを作って興味を持ってもらえる、そして買ってもらえるのはどういった作品なのか、考えてみます。

得意な花の絵とか風景などの絵を並べたチラシを作って買ってくれると思いますか?

たまたま感性のあった人がチラシをみたら、反応があるかもしれませんが、ほぼ効果は無いと思います。

世の中甘くないのはわかりますよね。

それではどうしたら反応があるのでしょう?

チラシのキャッチコピーを例にして考えてみましょう。

例えば、新築の戸建ての多い地域でしたら、

「あなたのお家描きます!」とか「お庭描きます!」などどうでしょう?

二世帯住宅なら祖父母に肖像画をプレゼントするとかで

「本物より2割増しの肖像画描きます」

リビングに飾る「ペットの肖像画」なども良いかもです。

「あなたのお家の模型作ります」造形作家のかたはいかがでしょうか?

私の戦略はその人、家族だけのオリジナルの作品がよいかと思いました。

いわゆる一点物です。その家族だけが価値を感じる事が大事です。

私は始めは、家を描く方向で進めました。

「あなたのお家描きます!」ってな感じです。

値段について

値段の考え方ですが通常画家は1号いくら、1平方cmいくらの面積で割り出す方法と時給換算で割り出す方法があると思います。

通常、一般によく売れているサイズはF8号、(A3サイズの一回り大きいサイズ)と言われていますが、ここではわかりやすくA3サイズとしておきます。

例えばA3の絵を一枚の制作に3日かけたとしていくらだと納得できますか?

私は最低6万円はいただかないと仕事にならないと思います。

時給とのバランスです。例えば超絶技法で一月かかって6万円では暮らしていけません。

安ければ注文が来るとかの問題ではないです。

安い絵の収入でアルバイトより時給が下がっては本末転倒です。

老後の楽しみで描くにも、へとへとになって時間ばかりかけて数万円稼ぐのでは
上達もままならないです。

逆に言うと一枚6万以上の自信がついたら始めましょう。

お客さんの目線でいうと誰でも描けそうな絵にはお金は払いたくないですよね。当然です。

有名書道家のような一瞬で仕上がる作品の描き方も無名の作家にはどうでしょう。

私は、軽々しい絵はやめて、なるべくよく描き込むようにしました。

ここで重要ポイントは、全て自分で決めて他の手数料が一切かからないということです。

もしギャラリーで売るも絵の販売サイトを使うも、50%の手数料を持っていかれることも普通にあります。

作品作りについて

この作品作りが肝です。

今まで描いた絵を使うなら簡単ですが、完全受注の絵の場合は作品が無いですから作ります。

この場合は、手っ取り早く、よさそうな家に行って訳を話して
取材させていただいて描かせていただきましょう。

「素敵なお家ですね!絵を描きたいので家の写真を取らせてください」

描いて完成品を見ていただいて、気に入ったらプレゼントしてしまいましょう。

数回会っていると親しくなり、お客様の気持ちがわかるかもしれません。

近所の知人紹介とかも期待できますが、そんな淡い期待は捨て去って自分の絵を何ランクもアップさせるようにしましょう。

私はそこまでしていませんでしたが、これぞ地域密着型です。

チラシを作る

A4サイズで裏表印刷、なるべくインパクトのあるように。

ちなみに初回の印刷は1000部くらいならキャンペーンなどでタダ同然で印刷できることが多いです。
そしてチラシは悲しいことにそのままごみ箱行きがほとんどです。

読んでもらえるだけ凄いことと思ってください。

ポスティングの反応率は全国平均0.75%といわれています。

アートのチラシはピザの配達のチラシと違うので、もっと低いとして0.5%とみて

1000枚配って5人反応がある程度です。

成約率ではなく反応率です。問い合わせがあるかどうかと考えてください。

ホームページ、インスタ、フェイスブックはあると良い

チラシにホームページ(HP)、インスタ、フェイスブックなどは記載しましょう。

それらは本人の自己紹介と絵に対する考え方とかチラシの情報不足を補うということが必要です。

チラシを見たら、いきなり電話したりメールを送ったりは極稀です。

まずは、チラシを見てHPをみてくれたということは、反応があったということです。

大事にしていきたいものです。

実践編、いざポスティングへ。

チラシをもって一軒一軒ポストに投函するのですが、誰が見ているかわからないので
あまり、だらしない服装、態度は気をつけましょう。

私は初めは恥ずかしくて人のいない時間に投函していました。

慣れてくると、日中、挨拶をしながら回っていました。

もっと慣れてくると、色々アイデアが浮かんできてどんどん進化しました。

引きこもりがちな私のような人間が外にでることはとても刺激があります。

まとめ

ポスティングをするということは

自分のお気に入りの家を建てて、絵でも模型でも記念に残したいけど、どうしたものか?

ネットで、ちょっと見てもお気に入りはないし、頼むほどでもない。

そんな人に巡り合うかもしれません。

画廊で現物の絵を買うことはあっても、そこには完全オリジナル作品はありません。

画廊でオリジナル作品を頼むと高額です、たぶん。

もし気楽に絵を頼めて満足できるなら、、、?

そこが、地域密着の営業の強みです。それを目指してのポスティングです。

私は途中で方向転換してポスティングよりも進化して飛び込み営業をしてみました。

考え方は同じです。

次回、「飛び込み営業で絵は売れるのか?」につづきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました