AIに奪われる仕事、AIで生まれる仕事

アーティストにになるため

AIが囲碁の世界チャンピオンを負かす!


このニュースに度肝を抜かれ、
将来に不安を覚えたのは私だけではないと思います。

複雑すぎて攻略不可能と言われた囲碁を人工知能(AI)が

世界チャンピオンに勝利とは

ほとんどの仕事はAIに奪われるのではと、思いませんか?

AIの進化で無くなる仕事と増える仕事、

さらにはこれからの仕事について、興味があったら御覧ください。

AIで奪われる仕事

2014年に発表された野村総合研究所の発表では

2030年までに日本の労働人口の約49%が人工知能やロボット等で代替可能ということです。

代替可能になりうる特徴としては、次の2点に当てはまるものは危ないです。

1.AIが人よりも正確にこなせて作業効率が上がる

2.AIが人の代わりに全てをこなせる

それでは、米国の機械が奪う仕事ランキング、トップ15です。

1.小売店販売員 2.会計士 3.一般事務員 4.セールスマン 5.一般秘書

6.飲食カウンター接客係  7.商店レジ打ち係や切符販売員

8.箱詰め積み降ろしなど作業員  9.帳簿係など金融取引記録保全員

10.大型トラック・ローリー車の運転手 11.コールセンター案内係

12.乗用車・タクシー・バンの運転手 13.中央官庁職員など上級公務員

14.調理人(料理人の下で働く人) 15.ビル管理人

米国のランキングですが、日本もさほど変わらないのではと思います。

個人的に驚いたのは、1位の小売店販売員です。

販売員が機械化?ということです。

デパートに言ったら美人の受付ロボットがいて、

帽子売り場に行くと可愛いギャル型ロボットが似合う帽子を選んでくれて

店長型ロボットがべた褒めしてくれる?

なんて私のような妄想が膨らんだ人いませんか?・・・全然違います(笑

機械化というのは主にインターネットなどの販売が多くなって販売員が減るということでした。

しかも、いろいろな要素が絡み合って 49%代替可能と言ってるのであって

絶対に代わるのではないので、少し安心しました。

AIで奪われにくい仕事

先に出た2つの要素に当てはまらない仕事です。

だいたいは想像通りで、

アート関係全般、デザイナー、研究者、医者など

複雑な判断が要求される仕事、人相手の感情、裏側の気持ち、

コミュニケーションはAIには難しいと考えられます。

AIで新たに生まれる仕事

AIそのものをを管理したり、補助したり、開発したりと

AIに関連する仕事は間違いなく増えます。

専門職が多くわかりにくいのですが、

AIによって新たに生まれる仕事トップ15です。

1.データ探偵 2.ゲノム・ポートフォリオ・ディレクター 

3.散歩・会話の相手 4.倫理的な調達(ES)責任者 5.最高信用責任者(CTO)

6.サイバー都市アナリスト 7.人間と機械の協働責任者 

8.人工知能(AI)事業開発責任者 9.BYO(個人所有機器活用)ITファシリテーター 

10.エッジコンピューティング専門家 

11.フィットネス・コミットメント・カウンセラー 12.デジタル仕立屋 

13.AI支援医療技師 14.財務健全性コーチ 15.量子機械学習アナリスト

最先端の仕事とは別に、人相手のアナログな仕事も増えます。

散歩や会話の相手をする仕事やフィットネスのアドバイザーなどです。

バイオテクノロジーの進歩によって長生きすることができるようになり、

人と会うことも少なくなり、コミュニケーションを求めるようになるようです。

またAIで測定した身体のデータをもとにどんな運動をどうすすめるか、

人の気持ちがわかるアドバイザーのような健康管理の仕事もできるようです。

仕事はどうなるかわからない?

人は、安全に安定していきたい願望が強いです。

でも、それを求めすぎてつまらい人生になったり、

やりたいことをあきらめたりしたら、何のために生きているかわからなくなります。

安定している今の仕事も10年もするとどうなるかわかりません。

情熱をもってがんばれるなら、どんな職業を選んでも良いと思います。

例えば、安易にタクシーの運転手になりたいという人がいたら、

これからなくなるかもしれない職業だからやめときー。、、、ですが

運転が好きで好きで仕方がない人でしたら、生き残り方はいくつもあります。

都内の裏道を知り尽くしていたり 観光案内ルートが秀逸なものを持っているとか、

AIタクシーに十分対抗できて、稼げるのだと思います。

どうせどうなるかわからないなら、好きな事を仕事にするべきだと思います。

今まで、実現不可能なことが今の時代では可能になっています。

この15年で世の中大きく変わりました。

実店舗を持つにはお金がかかりすぎるのが、ネット上では無料でできたりもします。

音楽だって絵画だって発表できますし、人に教えることも教わることもできます。

人並み外れた才能が必要なわけでなく、

人並みの才能と情熱で豊かな人生を手に入れる時代が来た!

と私は思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました